ロボカップ
今、高専の子がひとり通っているのですが、部活でロボカップジュニアに向けて頑張っています。先週末の文化祭でもロボットのお披露目で忙しかったようです。
楽しく部活に取り組んでいるようなので私は温かく見守っているだけなのですが、ついうっかり、
「ロボコンに出るんだっけ?」
と聞いたところ、
「ロボカップです!」
と叱られました。
・ロボコンはNHKの番組のための大会であって、高専のロボコンは日本国内のみの大会であること。
・それに対して、ロボカップは世界規模の大会であること。
・高専のロボカップチームは世界大会に出場したこともあること。
・それなのに、知名度の問題か、部費はロボコンの方が多いのは納得がいかないこと。
などなど、説教されてしまいました。すいません。
そんなわけで、お詫びという訳ではありませんが、当ブログで宣伝させていただきます。はい。
文化祭に出したというロボットの動画も見させていただきましたが、ボールを追いかけるロボットは可愛かったです。丸いロボットは最終的にスターウォーズのBB-8みたいな形にするらしく、今風だなと。
#丸いロボット→ロボダッチという連想をするのが40代ですからね。違うか。
しかし、ロボット制作に限らず、何かを作ることに青春をかけるってのは、ちょっと良いよね。私はゲーム作りだったけども。
なお、ロボカップジュニアのWebサイトはこちらからどうぞ。
楽しく部活に取り組んでいるようなので私は温かく見守っているだけなのですが、ついうっかり、
「ロボコンに出るんだっけ?」
と聞いたところ、
「ロボカップです!」
と叱られました。
・ロボコンはNHKの番組のための大会であって、高専のロボコンは日本国内のみの大会であること。
・それに対して、ロボカップは世界規模の大会であること。
・高専のロボカップチームは世界大会に出場したこともあること。
・それなのに、知名度の問題か、部費はロボコンの方が多いのは納得がいかないこと。
などなど、説教されてしまいました。すいません。
そんなわけで、お詫びという訳ではありませんが、当ブログで宣伝させていただきます。はい。
文化祭に出したというロボットの動画も見させていただきましたが、ボールを追いかけるロボットは可愛かったです。丸いロボットは最終的にスターウォーズのBB-8みたいな形にするらしく、今風だなと。
#丸いロボット→ロボダッチという連想をするのが40代ですからね。違うか。
しかし、ロボット制作に限らず、何かを作ることに青春をかけるってのは、ちょっと良いよね。私はゲーム作りだったけども。
なお、ロボカップジュニアのWebサイトはこちらからどうぞ。